「一升餅リュック」といったら…の
『rinen closet』ちゃん。
今回もセノバに登場してくれます~♡

いまやはぴまま開催前の名物、
リネンちゃんの「リュックタワー」(笑)
「一升餅リュック」とは…
1歳の時に「一生食べることに困らないように」と
一升=約1.8キロのお餅を
背負って歩くお祝いで使えるリュック。

ベビーリュックとして作った作品が
重宝されて、人気商品になりました♡
「ちゃんと背負えることが大事!」
そんなママたちの親心から人気になり、
毎回ほぼ売り切れるという
リネンちゃんの看板商品です(*´∀`*)

まぁ何をおいてもかわいい~♡
購入した瞬間から
一升餅リュックを肌身離さず、
一日中背負っていた女の子♡

フィット感が抜群で背負いやすく、
長く使えるのも人気の秘密デス(*´∀`*)
そして…
リュックに次ぐ人気の商品がコチラ!
スマホポシェットヾ(o´∀`o)ノ♪

ティッシュ、リップなど何でも入る!
3DSも入るので、キッズポシェットとしてもOK。
ファスナーがついているのは
お財布代わりにしてもいいから便利♪

さらに…
セノバにあわせて
リクエストのあったもこもこマフラーを
仕上げてもってきてくれるそうです♪
差し込みタイプの
パッチワークマフラー(*´∀`*)

差し込むだけだから、親子兼用もできちゃう♪
KIDSならそのまま
マフラーとしても巻けちゃうかなー
そんな感じです♪

冷えは首、手首、足首から!
冬の必需品になりそうですヾ(o´∀`o)ノ
そして…
リネンちゃんの隠れた人気商品
リボンヘアゴムの結ぶタイプ♡

これをリボンカチューシャとセットに♡

さらにはスカートとセット(*´∀`*)
今回はセットであるかな?
聞いてみて下さい♪

おむつポーチが一体化して
かなり使いやすくなっています(´∀`*)

おしりふきとおむつは
どこに行くにも一緒(笑)

こうしておけばコンパクトだし
バッグに入らなくても
提げて持って行けるから便利♪

お客さんの声をちゃんと反映して
さらに使いやすく…
もっと使いやすく。
ママを思う気持ちが詰まった
作品たちがそろいます。

リネンちゃんも絶賛子育て中!
空いている時間は
そんなお話を楽しみながら
ぜひ、楽しみに来てください♪
『RinenCloset』ちゃんは
12月4日(金)のみの出店です(*´∀`*)
Blog⇒こちら
続いて『みこみこ』さんも登場です♪
ばあばとママが作る
子どもをかわいく見せる
グッズたちです~ヾ(o´∀`o)ノ♪

基本はビビッドな色合い。

そして、ビビッドな水玉。

モチーフは動物や
くるま、ケーキなど
子どもが好きなものばかりヽ( ´ー`)ノ♪

人気なのは…
男の子のモチーフ。

男の子のグッズはどうしても
色が暗めになるんですが・・・
みこみこさんの作品なら
子供らしさ全開(´∀`*)
男の子がかわいいものを
身に着けることができる時期なんて
人生にしたらほんの一瞬?(笑)

男の子が大好きな
働くくるまのモチーフもあるので
男の子のママが
嬉しそうに買っていきます(*´∀`*)

主な作り手さんはばあば。
どうしてばあばの世代って
みんなあんなに
当たり前のように
器用なんでしょう?(笑)

みこみこさんの作品は
もう、既製品にしか見えない
ぴしっ!とした仕上がりが
特徴でもあります(´∀`*)~♡
そして・・・実はマスクとか
エルゴのよだれパッドの品ぞろえも
とっても豊富だったりする穴場(笑)

しかもお安いんですよ~

カラフルでポップな
スタイやポーチ、
リュックに、水筒ケース。

柄をそろえなくても
テイストでそろえれば
ひと目でわかるものばかり♪
保育園でもなくさないだろうなって
思います(´∀`*)
『みこみこ』さんは
2日間登場してくれます♡
ぜひ、ばあばとの
楽しい会話も楽しみに
いらして下さいヾ(o´∀`o)ノ~♡
スポンサーサイト