はぴままの鉄板メニュー、
人気の施術を並べてふたつ
ご紹介しちゃいます~♡
まずは…ロミロミの『ぷあまな』。
今さら?!
という感じも否めませんが…(*´ω`*)

kinakoの駆け込みサロンです(笑)
そして、看護師でもあり
リフレクソロジーのセラピストかつ講師、
ロミロミも施術しつつ…
ベビーマッサージの先生でもあります。

今回のはぴままはロミロミで登場!
初夏ということで
南国ハワイの伝統療法を存分に
味わってもらえれば・・・と思います♪

ロミロミは普通の施術とは
またひと味違うものだと
kinakoは個人的に思っていて・・・

というのも・・・個人的な感想ですが
リラックス度が全く違います(*´ω`*)
「なぜなんだろう?」と思い
ググッて納得。
ロミロミはその昔、ハワイの王族にだけ
許されていた神聖な治療法。
20世紀にカメハメハ2世が一般市民にも
普及させて、私たちも恩恵に
預かることができるようになりました。

自然への祈りに始まり、祈りに終わる
というロミロミの施術は
八百万の神をモットーとする
日本人には近い存在なんじゃないかなーと
勝手に思っています(*´ω`*)

施術は祈りを捧げてから
踊るように腕や手、肘を使って
筋肉をほぐし血流をよくしていきます。

代謝もあがり、身体の滞りが解消され
老廃物が流されていくような
そんな流れるような施術です。
「病は気から」に似た
ハワイの考え方に沿っているようで
カラダもほぐされながら
自然と心もやわらかくなっていく・・・
不思議な感覚です♡
(ってkinakoはほとんど爆睡ですが・・・)

ぜひ、年度末からの疲れが
たまっているこの5月に
一度リセットしてみて下さい♡
『ぷあまな』の施術は
5月15日(金)と16日(土)
二日間ともに出店です(^O^)
ぜひ、試してください。
Facebookは⇒コチラ
そしてもうおひと方。
『リメディアルマッサージen』さんです。

ママになって二度目の出店。
今回も5月16日(土)に
12:00~15:00
半日だけの登場です(*´ω`*)

(やばいなーキレイだなーかわいいなー←ファン♡)
「リメディアルマッサージ」は
イギリスで発祥して、
オーストラリアで普及したマッサージ。
オーストラリアでは保険が
適用されるほどポピュラー。
日本で言う整体のようなものだと
kinakoは解釈しています。

リメディアルマッサージは
コリの芯の芯をとらえて
そこを集中してほぐしていく施術。
わかりやすく言うと
コリと色んな角度から
徹底的に向き合って原因を究明、
そこを徹底してやっつけるような施術。

なので、ほぐしというよりは
治すに近い感覚で
ほぐす場所も筋肉の
かなり深い場所になるようです。
(といっても痛くはないです)
コリをリセットするイメージかなぁ。

(毎月模様替えされるサロン♡)
はぴままスタッフのひととん曰く
一度施術をしてもらうと
なかなかコリがたまらないとのこと。
本格的にリセット
しちゃうんだと思います。

『en』さんは0歳児を
抱えたママさん。
まだまだ短時間の
出店になりますが・・・
そんな彼女と会えるのもあと少し。
(次回からは完全復活かも・・・と♡)

コリとさよならをしに
「はぴまま」にいらして下さい。
『リメディアルマッサージen』さんは
5月16日(土)12:00~15:00
のみの出店になります。
(最終受付回は14:30~)
ブログは⇒コチラ
『はぴままカフェ vol.13~ママ、GWお疲れ様!!~』』
5月15日(金) 16日(土) 17日(日)
静岡市駿河区丸子
『体験工房駿府匠宿』にて
10:00~15:00の開催(入場無料)
※託児は金曜日のみです
はぴままカフェ当日(特に金曜日の午前中!!)は
駐車場の混雑が予想されます。
お友達との相乗りによる来場や
混雑の時間帯を避けていただく、そして
公共交通機関のご利用をお願いしております。
はぴままでもバスに乗車で
先着プレゼントの「バス得」や
早い出庫でギフトがもらえる「早得」
(数量限定)なども開催します。
何とぞご協力のほど、よろしくお願い致します!
☆バスのアクセス☆
JR静岡駅北口の中部国道線(7番線)で約30分
「吐月峰入口」下車、徒歩約5分
『はぴまま実行委員会』
フェイスブックページ⇒コチラ
(速報はFBページにてチェックして下さい!)
よかったら「いいね!」をポチっと
してくれたら喜んで踊ります~( ´ ▽ ` )ノ♪
『はぴままカフェ vol.13~ママ、GWお疲れ様!!~』』
5月15日(金) 16日(土) 17日(日)
静岡市駿河区丸子
『体験工房駿府匠宿』にて
10:00~15:00の開催(入場無料)
※託児は金曜日のみです
はぴままカフェ当日(特に金曜日の午前中!!)は
駐車場の混雑が予想されます。
お友達との相乗りによる来場や
混雑の時間帯を避けていただく、そして
公共交通機関のご利用をお願いしております。
はぴままでもバスに乗車で
先着プレゼントの「バス得」や
早い出庫でギフトがもらえる「早得」
(数量限定)なども開催します。
何とぞご協力のほど、よろしくお願い致します!
☆バスのアクセス☆
JR静岡駅北口の中部国道線(7番線)で約30分
「吐月峰入口」下車、徒歩約5分
『はぴまま実行委員会』
フェイスブックページ⇒コチラ
(速報はFBページにてチェックして下さい!)
よかったら「いいね!」をポチっと
してくれたら喜んで踊ります~( ´ ▽ ` )ノ♪
スポンサーサイト