【はぴままからのお願い】
午前中の駐車場は非常に混雑が予想されます。
これ以上この状況が続くのはイベントの継続に
差し障りがあるところまできています。
大変申し訳ありません。
公共交通機関の利用、自転車、お友達とあいのり
時間帯をずらすなど、みなさまの
ご協力をお願いいたします。
駐車場について⇒コチラ
本日、はぴままカフェ2日目!
楽しむためのガイドを
一挙ご紹介です(*´▽`*)♪
はぴままイチオシ大人気の
『standard e』さんのシフォンケーキ。

新しい種類も増えて
ますます楽しくなっています♡
初日は行列で11:00頃にはもう
シフォンはほとんど売れてしまいました。
(今日は買えるかな?)
そして、POLAさんとはぴままから
ママさんへのバレンタインギフト♡
「無料ハンドマッサージ」
「無料ヘッドマッサージ」など
癒しのメニューが勢ぞろい。

今日、スタッフのsalut!とも
話をしていたのですが・・・
「POLAさんってお話も上品で丁寧だし
物腰が優しいし何よりキレイだからいいよね」と。
キレイな人が宣伝している
キレイになれるサービスは
何よりも説得力があります♡
しかもPOLAの美白の歴史・・・
実は60年前からの
長い歴史があり

それが脈々と引き継がれ
今では最先端になっています。

歴史ある最先端のPOLAの
無料ハンドマッサージや
ヘッドマッサージ。
肌の無料診断も・・・

受けて損はないですよね♪
癒されたら、次はお腹。
今回のはぴままセレクトランチは・・・
前回大人気だった『comodo』の
ベジタブルランチボックスが再登場!

今回はcomodoで大好評だった
「野菜寿司」が限定数届きます♡
余談ですが・・・
comodoさん、先日
静岡に「comodo cafe」進出♪
鷹匠のお花を扱う「oniwa gaden」さんの二階。

北海道スープカレーと・・・
kinakoイチオシの絶品野菜プディングを
提供してくれるお店です。

機会があってもなくても
鷹匠へ足を運んでみてください。
プディング、美味ですよ~
いちおしといえば・・・
『カクタスハウス』のホットワイン♡
プロが作るホットワインは全然違いました。
しかもノンアルコールもありです(*´▽`*)

↑↑↑本格トリッパも食べておかないと・・・
なかなか食べれない料理ですから
今日がチャンス!
あ!あたたかいところてんも
今日から登場!

濃厚豆乳の
しいたけスープは今日までです。

そして、お腹がいっぱいになったら・・・
本格お買い物。
『大阪コレクション』は逃せません。


メッセージオーナメントを
100円で作ってみたり・・・

MAYBES作の、今回のチラシのタイトル作品、
自由工房に飾ってあるので
ぜひ、写真撮影していってください♡

そして、買い物はまだまだ続きます・・・
初日のお昼にはほぼなかった
『This is cafe』のケーキポップ。
今日こそ買います!(←初日に買い逃した人)

流れる空気が違う
そんな印象をもつほどに
完成された冊子です。

さぁ~今日もみなさんをお待ちしております!
公共交通機関を利用、そしてあいのりでぜひぜひ
駿府匠宿へ来てください!

「ほっこり~♡」いやされてください。
そんな印象をもつほどに
完成された冊子です。

さぁ~今日もみなさんをお待ちしております!
公共交通機関を利用、そしてあいのりでぜひぜひ
駿府匠宿へ来てください!

「ほっこり~♡」いやされてください。
『はぴままカフェ vol.12』
2月13日(金) 14日(土) 15日(日)
静岡市駿河区丸子
『体験工房駿府匠宿』にて
10:00~15:00の開催(入場無料)
※託児は金曜日のみです
はぴままカフェ当日(特に金曜日の午前中!!)は
駐車場の混雑が予想されます。
お友達との相乗りによる来場や
混雑の時間帯を避けていただく、そして
公共交通機関のご利用をお願いしております。
何とぞご協力のほど、よろしくお願い致します!
☆バスのアクセス☆
JR静岡駅北口の中部国道線(7番線)で約30分
「吐月峰入口」下車、徒歩約5分
『はぴまま実行委員会』
フェイスブックページ⇒コチラ
(速報はFBページにてチェックして下さい!)
よかったら「いいね!」をポチっと
してくれたら喜んで踊ります~( ´ ▽ ` )ノ♪
スポンサーサイト